はいはい私はおきたんです
嫁とイチャイチャしたい紳士淑女の必需品である抱き枕
今回は抱き枕メーカーとしてはマイナーなエムズファクトリー(松本商事株式会社)の「MF安らぎ肌感覚」を購入してみたので
開封初期レビュー&約2年の長期使用レビューをしてみます
このblogを放置し過ぎて長期使用にry
続きを読む
借金して買ったNintendo Switchの液晶はドット抜けでした
スマホもタブレットもPCモニターもドット抜け、ドット抜けの達人おきたんです
おきたん的にはドット抜けとはいえ買ったばかりのSwitchをキズモノにするわけにもいかないんだけどSwitch代ですでに破産寸前
というわけで今回は国民的格安雑貨店こと100円ショップ ダイソーでみつけたNintendo Switch用のガラスフィルムを貼り付けてみたのでレビューしてみます
結果後悔してるんですけどね
続きを読む
インフルエンザで寝てるあいだに年が変わってました
†病みの住人†おきたんです
あけましておめでとうございます
2019年11月よりノープラン勢いだけではじめたこのブログも2ヶ月でおよそ10000PVと想像の1000倍くらいのアクセスがありましてたくさん見ていただき恐縮の至りでございます
本年もわりとノープラン、マイペースですがよろしくおねがいします
続きを読む
奴らは一冊見たら百冊はいるものとして考えなければならない
司書になる気はない本好きのおきたんです
今回は気づいたらたくさん買ってるアレ、本のお話
本って結構場所とって収納に困りますよね
大きい本棚ってそこそこ高額だし棚自体も場所をとります
あんまり蔵書数の多くない人だったりおきたんのような貧乏人には手を出しづらいです
でもカラーボックスや安い文庫本ラックをそのまま使うと見た目がイマイチだよね・・・
というわけで今回はカラーボックスを100均商品で本棚化、美しく本を収納してみたので方法をご紹介します
こんにちは、原因不明の激しい頭痛の中ひたすらタマゴを割っています
実はコダック疑惑のおきたんです
ポケモンソードシールドでは厳選、育成作業が別に緩和されてもない気がする中新たなコレクター要素が話題をよんでいますよね
そう、野生のポケモンのみがもつ「あかし(二つ名)」です
歴戦のトレーナー諸君なら相棒ポケモンをイカしたオシャレボールから二つ名で呼び出したい!と思うのも必定
というわけで今回はお目当てのあかしを持ったポケモンをオシャボでゲットする方法をまとめてみました
ここ一週間ほど頭痛があまりにひどくとても痛部屋ネタができなかったのでお茶濁し記事的なサムシングとしてだします
前回ぶっ○したカメムシに呪われたのかもしれん
続きを読む